甘味です。
結局二本目を空けてしまいました(笑)
忘れないうちにレビューを残しておきます
カリビアンな見た目。その名もCruiser
パッケージはこんな感じ。ちょっとカリビアンな感じがあります。
味はというと...
...Wow..
これ美味すぎるんじゃね( ;甘)
先ほどのHead Stockは、飲みやすいとはいえ、慣れていない人からすると、荒武者のようなワイルドさがありました。しかしこのビールはまた違う感じです。
優しい...とにかく優しいのである...まるで旅人のようなさりげなくも切ないな感じ。フラットな苦みがやってきて気づいたらいなくなっている。正に風のよう。香りもペールエールだからフルーティさは残っている。だけとちょっとさりげない。味の一期一会。
(”甘)酔っぱらっているからめちゃくちゃ言ってるけどまあいいか。
簡単にいうと、Head Stockよりも苦みは少なく、キレは同じくらい。そしてペールエール特有のフルーティな感じもさりげなくあるが、しっかりと存在している。アルコール感はそんなになく、初めて飲んだビールがこれなら、ドハマりすると思われる。
ちょっと感動的だ...
ビールとは奥が深い。Head Stockは後頭部をハンマーで殴られたような衝撃的な出会いだったが、これはまた違う。出会ったけど、すぐいなくなってまた会いたい。振袖大火のような衝撃である。いわゆるリピート案件。
これは、家族へのお土産の第一候補だな...
実は、今日のいわゆるIPA(インディアン・ペールエール)についてはとある方からお勧めされて、今回買ってみたのですが、衝撃的なおいしさでした。感謝してもしきれません。他にもたくさん教えて頂いたので、今週末は色々チャレンジしてみましょう。
となるとおつまみを買わなければ...
チーズ、サラミ、チョリソー、ポテチ...悩ましい。
ビールとは実に罪な飲み物である。
それでは
(""甘)ノシ