忘年会シーズンで甘味も二日酔いの日々が続いています。
今回は北海道に来たら是非とも食べてほしい食品である「つぶ貝」について紹介します。
つぶ貝と聞いても本州の人からするとあまりピンと来ないこともあります。北海道では、このつぶ貝と呼ばれる貝がホタテなどの同じようにポピュラーな食材として食べられています。
ここでは、つぶ貝がいったいどのような貝なのかについてまず紹介します。
つぶ貝は、巻貝の一種であります。本州でいうところのサザエのポジションだと思ってくれると理解しやすいでしょう。つぶ貝は、正式な名前だとエゾバイと呼ばれる種類の一つになります。
バイと呼ばれる貝は、肉食の貝類であり富山県などでは食材としてポピュラーです。そのため種類は微妙に違えど、つぶ貝は食用の貝としてはポピュラーな部類の一つになります。
つぶ貝の一種であるエゾバイ貝の一部には、弱い毒があるので要注意です。つぶ貝の毒は唾液腺にあるので、調理するときや食べる時には、取り除くようにしましょう。毒性は弱いのでフグのようにすぐ死に至ることはないですが、多量に食べると健康にも影響が出るので、調理には気を付けるようにしましょう。
つぶ貝はサザエなどと同じようにたくさんのおいしい食べ方があります。特につぶ貝の本場でもある北海道では居酒屋でもいろいろなつぶ貝のメニューを食べることが可能です。ここでは、おいしいつぶ貝の食べ方についていくつか例を挙げて紹介します。
つぶ貝の本場の北海道では、つぶを焼いて食べるのがおすすめであり、夏場だとバーベキューの食材にも使われてます。
つぶ貝をそのままバーベキューで焼き、途中でしょうゆを垂らして食べる食べ方はつぶ貝を堪能するのにはもってこいです。
しかしながら、焼きつぶは貝殻ごと焼くことになるので、食べる際には、中の内臓部分は避けて食べるようにしましょう。
また、つぶ貝を焼く際には、つぶ貝の身をとるためのつまようじなどが必要になるので、バーベキューの際には事前に用意しておくようにしましょう。
つぶ貝は刺身で食べても美味しいです。こちらに関しては、北海道の居酒屋メニューもたくさん取り扱っているので、気軽に食べることができます。船盛りのセットの中にもよく入っています。
つぶ貝の刺身は、コリコリとした食感が売りであり、ホタテとはまた違った食感を味を楽しむことができます。味についてもサザエとは少し異なりますので、北海道に来た際には是非とも違いを楽しんでほしいです。
個人的には、つぶ貝のわさび漬けが一番おすすめです。カテゴリーとしてはタコわさびのように居酒屋の小鉢メニューの一つにはなります。つぶ貝のわさび漬けは海鮮のおいしさとわさびの清涼感がマッチしており、ビールにも日本酒にも合う最高のおつまみとなります。
つぶ貝のわさび漬けは通販でも販売しているので、興味のある方は是非とも取り寄せて食べてみてほしいです
つぶ貝は、北海道で食べることができるおいしい食材の一つです。季節を問わず出回っているので、どの時期の北海道に行っても食べることができるのでおすすめです。
是非とも来訪の際には、居酒屋によってつぶ貝を注文してみてください。