京都の居酒屋に行ったら湯葉や京野菜をおつまみするのがおすすめ

こんにちは甘味です。

この前京都に行って思ったこととして、「京都っぽい食べ物って何だろう」という疑問でした。学生なので料亭などの高いお店は行けるはずはないので、どうしようかと考えました。

今回は、低予算で京都っぽさを楽しむことができる居酒屋メニューについて紹介します。

京都の居酒屋メニューだと豆腐系か京野菜がおすすめ


今回ふらりと、京都の居酒屋に入った際に色々なメニュー見ましたが、その中でも京都ぽっくて目を引いたメニューとしては、豆腐系のメニュ―と京野菜のメニューでした。こちらではこれら二つの居酒屋メニューについて紹介します。

豆腐系のメニューだと、湯葉か湯豆腐がおすすめ

京都といえば、大豆製品が有名であり、修学旅行の晩御飯で湯豆腐を食べたことがある人も多くいるでしょう。何しろ湯豆腐の発祥の地は京都なのです。

ではどうして京都では豆腐が有名になったのでしょうか。それには、京都の水が豆腐作りに適していたからだといわれています。そのため古くから豆腐を作り、かつ食べる文化が多く残っているといえます。

その中でも、京都特有の居酒屋メニューとしては、湯葉が非常にオススメです。特に北海道などの地方ではあまり食べることができないので、京都に旅行したという実感がわきます。

湯葉は豆乳を加熱した際にできる表面の膜のこと

牛乳を温めると、表面に膜ができますが、これを豆乳で行っても同じように表面に膜ができます。この膜のことを湯葉と呼びます。湯葉はそのため豆腐よりも手間がかかるため豆腐と比べると少しマイナーな存在になります。

今回甘味は、湯葉の刺身を頂きました。醤油とワサビがとてもあって、かつ普通の刺身ととは違う不思議な食感と味でおいしかったです。

京野菜は京都ならではの食べ物なので食べておきましょう

豆腐系の他でオススメな京都の居酒屋メニュ―としては、京野菜を使った居酒屋メニューです。京野菜といえば、万願寺とうがらしや九条ネギなどが挙げられます。特に万願寺とうがらしは、煮びたしや天ぷらで食べてもおいしく、辛すぎずお酒にも合うので非常におすすめです。

京野菜の天ぷら盛り合わせなどのメニューだと、他の京野菜なども楽しめるので、一石二鳥なのでこちらを選択するのもよいでしょう。

京都丹後の海鮮は絶品。居酒屋にあったら頼むべき

京都に海鮮のイメージはあまりないといえますが、実は京都は日本海に面しており、マイナーながらもおいしい海鮮を楽しむことができます。京都のおいしい海鮮は京都丹後と呼ばれる県北の地方にあります。

場所は越前に近いのでカニやアオリイカ、タイなどの海鮮が非常においしいので、もし居酒屋の仕入れ先が丹後であるのであれば、京都・越前地方のおいしい海鮮を楽しむことができます。

京都らしい居酒屋メニューと考えるとイメージが付きにくい


北海道や九州などだと、海鮮や鶏肉などのように、地域特有の食品がイメージしやすいので居酒屋に入っても注文にはあまり苦労しません。

しかし京都などのメニューだとどうしても高級料亭などのイメージが先行するため、どういった居酒屋メニューを注文してよいのかイマイチイメージしにくいです。

ですが、京都が野菜が良いという前情報を知っているだけで、天ぷらや漬物、茶漬けなどの居酒屋メニューを選択することができるので、旅行先の食文化などについては、あらかじめ把握しておく必要があります。