日本で飲める地ビール紹介【大沼ビール ケルシュ】

こんにちは
甘味です。

前回に引き続いて、大沼ビールの二つ目の「ケルシュ」を飲んでみました。
地ビールはいろいろ個性があって面白いですね。
今回はそんな地ビールのひとつである大沼ビールを堪能してみました(笑)

ケルシュってどんなビールなのか

大沼ビールの中にもいろいろな種類が存在します。前回はフルーティな風味だった「アルト」を飲んでみましたが、今回は「ケルシュ」と呼ばれる種類にしていました。

そもそもケルシュってどんなビールなのでしょうか?

ケルシュを調べてみると、ドイツのケルン地方で伝統的に作られている製法みたいですね。
上面発酵なので、この前のんだアルトみたいにエールっぽい感じなのですかね(笑)。
サラリとしているのが特徴のようですね。

大沼ビールのケルシュはいかほどに...


パッケージはセピアで牧歌的で私は大好きです(笑)。
早速飲んでみる...

第一印象は、とてもキレがある。飲んだあとサラリといなくなる感じ。この前のアルトは香りとかの自己主張強めだったのだけど、こちらはいぶし銀。さりげない感じ。ほんのりと麦感があってアルコールがドン、さらりといなくなるキレの良さ。これは飲みが進む(笑)。

なんとなくの印象だけと炭酸もあんまりきつくなかったから、炭酸のシュワシュワの刺激が苦手な人からしたらこのケルシュはおすすめかもしれません。

自己主張があんまり強くないぶん、どんなおつまみにも合いそう。甘味は今回は牛タンサラミと一緒に食べました。内外野を守れるユーティリティタイプかもしれない。

クセはなくて初心者向け。

IPAとかみたいな強烈な個性はないけども、ケルシュは飲みやすくていい感じ。ずっと飲んでいられる。そんな感じのビールでした。今回は一缶しか無かったけど、もっと飲んでみたい感じ。そんな一期一会が地ビール堪能の良さでもあるのかもしれません。